2016/7/11
美容ブログ
■体もピーリング☆こんにちはヽ(´▽`)/
お顔のピーリングはみなさんご存知かとは思いますが、実は体もピーリングは必要なんです(`・ω・´) ピーリングの役割としては・・・ 古い角質を落とし、お肌のターンオーバーを整えつるっとしたお肌にする のが大きな役割です。 古い角質を落とすという意味では「スクラブ」ですが、注意すべきこともあります。 ☆乾燥しやすいお肌になる ☆角質が厚く硬くなって毛穴がつまりやすい ☆水分の蒸発を防ごうとし、皮脂の分泌が激しくなり毛穴がつまる ☆未熟な角質ができ、正常なターンオーバーができなくなる これはお顔だけではありません。 体も同じことです。 肘や膝など感じる方が多いとは思いますが、全身となるとなかなか気づかないものです。 そこでお肌のことを考え、ドクターズコスメとして世界中に有名な『エクスビアンス』から ボディ用のクリーム。 「ボディピール」が新発売になりました。 ピーリング効果が10パーセント配合されているので乾燥したり、炎症して赤くなったりというトラブルはありません! 敏感肌でアトピーの人が使っても赤くなりませんでした( ̄∀ ̄)ニヤ 使わしていただいたのですが、腕の毛穴のポツポツやVラインの黒ずみが4日ほどで薄くなりました(`・ω・´) ドクターズコスメなので、乾燥の心配もありませんし、しっかり保湿してくれます☆ 人気の商品なため生産が追いついていないほどです(°д°)! 早く結果を出してくれるエクスビアンス☆ ぜひ一度試してみてください☆ ![]() 2016/7/11
スタッフブログ
■夏バテには。。。7月に入って急に暑くなりましたね。
夏バテには水分補給(´・ω・`) 水はせめて1日に1.5ℓは飲みましょうね! 運動する方は汗からも水分が出ていくので2ℓは必要ですね。 ![]() それから、お酒を飲む方!!! アルコールは利尿作用が有り、トイレが近くなります。 そうなると余計に体の中の水分が減ってしまいます。 お酒を飲む合間にお水を飲むのが1番いいんですが、 難しい方はお酒を飲む前と飲んだ後に、水分補給してくださいね!! 2016/7/9
美容ブログ
■筋膜はがしで全身矯正☆こんにちはヽ(´▽`)/
話題沸騰中の『筋膜はがし』についてご紹介します☆ 日頃の立ち方や座り方によりどうしても体の歪みは生じてきます。 整体ではなかなか歪みを治すことは難しくなってきます。 しかし、ここでさせていただいてる全身整筋では肩こりや腰のこりは勿論、全身の歪みを 直していくことができますヽ(´▽`)/ そして骨盤の歪みも整えていくので、生理痛がひどい方や下半身がむくみやすい方にはオススメです☆ 整体でも歪みなど整えてはくれますが、戻りやすかったり揉み返しが来たりと様々な理由で みなさん遠ざけたりしがちです(;_;) しかし、コリや歪みを放っておくと頭痛や吐き気、むくみの原因にもなり得ます・・・。 そんなことになる前にしっかりいまからケアしておく必要があるんです(`・ω・´)!!! 私は肩こりなんてないから。とおっしゃる方もたくさんいますが、そんなことありません!! 今の時代、パソコンやスマートフォンで目をよく使う方は凄くこってたりします。 肩こりで二の腕が痩せなかったり、顔がむくんだりと何らかのサインを出してくれています。 何といっても『筋膜はがし』が人気な理由は・・・ ダイエット効果がある!と言われています\(◎o◎)/! 姿勢が良くなるだけでなく、血流がUPし、筋肉も柔軟になり、更にエクサやスポーツ時のパフォーマンス が向上するので、ダイエット面でも効果絶大なんですよ。 筋肉が柔軟になると固まっている筋肉より代謝が上がるので痩せやすい体作りが出来るわけなんです!! 全身矯正でき、なおかつダイエット効果のある『筋膜はがし』 ぜひ一度体験してみてください☆ ![]() 2016/7/8
美容ブログ
■髪の毛にも??コラーゲンマシンこんにちはー\(^^)/
梅雨でジメジメがつずいていますね。 湿気で髪の毛のセットがうまくいかない!!! という声をたくさん聞きます。 そこで! コラーゲンマシン! え?コラーゲンマシンって髪の毛にもきくんですよ! パサつきを抑えてくれたり、乾燥を防いでくれたり、 髪の毛の質がどんどん良くなっています。 私も入った後、髪の毛がまとまってくれるので助かっていますヽ(´▽`)/ ぜひ入りに来てくださいね☆ ![]() 2016/7/4
スタッフブログ
■即小顔!!こんにちは\(^^)/
お顔が小さい方って羨ましいですよね。 『骨格が違うから・・・。』とひとまとめにしがちですが実は変えられるんです(`・ω・´) 最近女優さんやタレントさんのブログなどで有名な骨気(コルギ)。 コルギとは美容大国の韓国で生まれました。 通常のマッサージは皮膚や筋肉を刺激して、血流を良くし肌を引き締めます。 一方コルギは、骨を圧を加えて動かし皮膚と骨の間にある血管やリンパ管を刺激して血流をアップさせます ! 頭蓋骨は22枚の骨から成り立っており、骨と骨の間に老廃物がたまることで顔と頭が膨張しがちです。 コルギは骨を動かして頭蓋骨を縮めていくことで老廃物を排出し、さらにむくみやたるみなど 改善していきます(`・ω・´)!!! 老廃物が溜まっていると痛いですが、即効性や効果の持続性はすごく高いです! TVでも雑誌でも取り上げられているのがコルギ! 有名な方で、西内まりやさんや深田恭子さん、道端アンジェリカさんさなどなど お顔が小さい方もやっています(`・∀・´) お顔が小さくなりたい方、歪みを治したい方、むくみが気になる方 ぜひ一度体験してみてください☆ 2016/7/3
美容ブログ
■夏本番!こんにちは\(^^)/
いよいよ7月突入ですね! 暑い日々が続いてますがみなさま風邪などひかないようにお気をつけください! さて、暑い日々といえばもうすぐ夏がやってきますね・・・。 夏といえば! ビアガーデンやBBQ、海やプールなど様々なイベントが盛りだくさんです! そんななか、夏だからといってついつい食べ過ぎちゃいませんか?? 薄着の季節はお肌の露出が増えてしまう時期ですので、いまからダイエットをしている 方も多いのではないでしょうか? しかし、暑い中外を歩くのは嫌だし。 かと言ってジムなどで汗を流すのも嫌。 という方にオススメなのが『楽らくスラリズムコーヒー』です! 真剣に1ヶ月ほど頑張っていただくと驚く程身体に変化をもたらしてくれます(`・ω・´) 毎日4杯以上は飲んでいただくとしっかり効果をもたらしてくれますが、それ以下になると 1ヶ月ほどで結果を出すことは難しくなってきます。 いまから本格的にそして楽をして痩せたい方ぜひ10袋からあるのでお試しください☆ ![]() 2016/6/30
美容ブログ
■今年ミニスカートや短パンで快適に!職業柄ついボディーチェックしてしまうのですがミニスカートや短パンを履いてる方でキレイにみえる方とそうでない方・・・ どこが違うんでしょう? 違いは『膝』ですね! 膝がキレイだと素足でもステキ♪ 清潔感もありますよね。 今年は猛暑らしいです。今年の夏を涼しく快適にしませんか? サーモ・シェイプなら間にあいます!! ![]() 2016/6/25
スタッフブログ
■ガネーシャで人気の〇〇が、ついに販売決定!ガネーシャではコラーゲンマシンの後にお酢をお出ししているんですが
すごく美味しい!!!買いたい!!!と 皆さん、すごく気に入っていただいておりますヽ(´▽`)/ 私も大好きです(^O^) しかも美味しいのに、健康にもいいんです! 血液の流れ 疲れ 肩こり・腰痛 ストレス 風邪 アトピー 花粉症 ぜん息 高血糖 糖尿病 肝臓病 腎臓病 書き出しただけでもこーんなに(`・∀・´) 美容にはもちろん! ちなみに二日酔いにもいいですよん(笑) そこで、、、お店でも販売することに決定しました! やった〜\(^^)/パチパチパチ 皆さんお早めに。スッタフまでお願いします。 2016/6/19
スタッフブログ
■誰でもなります!冷房病!こんにちわーヽ(・∀・)ノ
6月といえば梅雨入りですね。 雨でジメジメ暑い、、、 クーラーをつける機会も増え体調をくずしやすくなります。 エアコンの温度で旦那さまとケンカになる。という話をよく聞きます。笑 女性と男性では体内で作られる熱量が違うため、体感温度に5℃前後の違いがあるそうですよ! 男性がよいと感じる温度にしていると、女性にとっては寒すぎる温度になってしまいます。 暑いからエアコンの効いた涼しい部屋ばかりいるのも体調を崩す原因の一つです(# ゚Д゚) ずーっと涼しい部屋にいると体がその温度になれて いざ外に出た時に温度差に体の順応が追い付かず熱中症になりやすくなります。 こういった生活を続けていると激しい温度差を感じる度に自律神経が乱れやすくなり、 冷えの悪化やむくみを引き起こします。いわゆる冷房病ですって 常温のお水を飲む。 湯船に浸かる。など 普段の生活から少しずつ気をつけていきましょう!! 2016/6/18
スタッフブログ
■同じ回数でも結果が違います!お客様で、もうずーっとこの体だから、むくみなのかわからない! っと言われる方が多いです! 体がだるい、疲れがとれない!!ってもうこのままではダメです(´・ω・`) しっかりした食事と睡眠は絶対です! そこまで厳しくして自分を追い込むまでしなくてもいいですが、 規則正しい生活を少しずつ心がけていきましょうね。 規則正しい生活をするとインテグラルの効果が倍増します! これ本当ですヽ(´▽`)/ 同じ回数でも結果が全然違ってきますよ!!! アドバイスなどもできる限りさせていただきますヽ(*´∀`)ノ |