2015/10/10
美容ブログ
■気になる内臓脂肪を撃退!!こんにちはヽ(´▽`)/
体調が崩しやすい季節になり、寒くってきているのでしっかり予防してくださいね・゜・(ノД`)・゜・ さてさて、夏に痩せた体をしっかりキープさせる為にみなさん何か気をつけている ことはありますか?? エステや運動、食事制限などで痩せてもリバウンドしてしまうと意味がありません・・・。 そこで今日は『楽らくスラリズムコーヒー』をご紹介☆彡 炭水化物や甘いものが大好きな方にオススメの商品です! 体で糖に変わるのを抑えてくれる優れものなんです! 秋は味覚の秋といわれるほど美味しいものに溢れています(つд⊂) ついつい手が・・・。 誘惑に・・・。 なーんてことがあるとせっかく痩せたのに勿体無い!!! このコーヒーは食事の前に飲むと効果的です☆彡 糖の吸収をしっかり防いでくれ、食欲の増加を抑えてくれる効果もあります。 そして、なかなか落としにくい内蔵脂肪まで落としてくれます。 内臓脂肪が多くなってしまうと『メタボリックシンドローム』になってしまいます。 内臓脂肪に効果的ななのが運動なのですがする時間があまりないとか 運動は好きじゃない方にとってもいい商品になっていますヽ(*´∀`)ノ 1日最低3杯でそれ以上飲まれても大丈夫です! むしろ3杯以上飲まれた方が効果的に作用してくれます♪ ☆リバウンドしたくない方、内臓脂肪が気になる方☆ 是非実感してみてください! 2015/10/8
美容ブログ
■目元のくまこんにちは(*゚▽゚*)
すっかり朝晩が冷えてきましたね。 昼間も夏場より冷えてきています(´・ω・`) 温度差で体調を崩しやすいのでしっかり体調管理だけ気をつけてください。 さて、今日は目元のクマをしっかり改善したい方に朗報です♪ 目元にクマがあるとどうしても印象やメークの映え方など変わってきてしまいます。 目元を温めてもそれは一時的な処方にしかならないので根本的になおるわけではありません。 クマには3種類ございます。 1つ目は、青グマ 冷え性や肩こりなどある方に多く見られがちです。 2つ目は、黒グマ たるみからくるクマです。シミではないのでコンシーラーでは隠しにくいです。 3つ目は、茶グマです。 目の周りをよくこする方、湿疹などできやすい方に見られがちです。 この3つに分類されます。 茶グマに関しては小さいシミが連なって出来てしまったものなので角質が厚くなってしまっています。 これは少し違うメニューになってしまうのでスタッフにお尋ねください(;_;) 青グマ、黒グマは目の周りの皮膚が薄くなってしまっているクマなので『コラーゲン』を生成させることで 血行を促進させたり、引き締めたりすることができます。 青グマは血行促進させる為ホットアイマスクされる方もいらっしゃると思うのですがあれは 一時的に血行を促進させるのでまた元に戻ってしまいます・・・。 黒グマはたるみが原因とされているので、マッサージやアイクリームなどでケアされると 思いますが引き締めないとなかなか改善されにくいです・・・。 そこで、『コラーゲン』を生成させることができるのが 『エンダモリフト』の目元バージョンです!!! コラーゲンが生成される真皮層というところにダイレクトに刺激を与えることができるので 27〜130パーセント増えているので目元もスッキリ上がります\(◎o◎)/! コラーゲンが生成されていくとどんどんクマが改善されていくのでどんどん薄くなります☆彡 ぜひぜひ一度は体験してみてください(o^^o)♪ 2015/10/6
美容ブログ
■夏から秋にかけてのお肌ケアは念入りに!みなさんお肌の調子はいかがですか?
この時期とくに乾燥しやすくなってきましたね。 夏に紫外線を浴びたお肌はメラニンを多く含みお肌が乾燥しがちです。 汗をかくことはいいことですが、汗が蒸発することで皮膚が乾燥しやすくなってしまいます。 夏から秋にかけては念入りに保湿を!!! 保湿しているのに乾燥する…(´・ω・`) という方は、ターンオーバーが乱れているかも!!! ターンオーバーは年齢とともに低下していきます。 古い角質が表面にこびりついているために、いくら保湿をしてもお肌の奥まで浸透していない可能性がありますよ!! そうなると、お肌のバランスが崩れてしまいいろんなトラブルが… お肌も年齢とともに必ず老化していくものです。 ケアをするかしないかでの見た目の差は必ず出てくるものです/(-_-)\ とくに女性の方なら分かるのではないでしょうか?(笑)(笑) 私もこの時期、しっかりと念入りにケアを頑張りますよヽ(´▽`)/ そしてお肌を自慢したいとおもいます(笑) 2015/10/2
美容ブログ
■SIXPAD!これは効く!!!SIXPADすごい!これは効く!
さすがロナウド♥(笑) ganeshaでお試しだけでもできますよ! 私も今までいろんな物を試しましたが、SIXPADは皮膚じゃなくて筋肉がしっかり動くのが分かります(*゚▽゚*) (M&Live取次店) ![]() 2015/9/28
美容ブログ
■たった23分で・・・こんにちはヽ(´▽`)/
いまCMや楽天さんやAmazonさんで人気の『シックスパッド』 を当サロンで置くことになりました☆ たった23分つけているだけで筋肉運動が勝手に刺激される優れものです!! 綺麗なボディラインを作るにはどうしても筋肉が必要になってきます。 むくみにくい体質を作るのも筋肉が必要になってきます。 しかし、腹筋を1日開ける間隔で30回をするのでは続けにくいと思います(´・ω・`) 私も続きませんでした・・・。 シックスパッドはそのめんどくさい作業もなく、しっかり筋肉をつけることができます。 お家でできるEMS(筋肉運動)はジェルなでを塗ってからクルクル当てるタイプが多いです ジェルを塗らないとどうしても筋肉まで作用してくれないんですが、この商品は そんなジェルも必要なくコードもないので服の下につけて家事などできちゃうんです(*゚▽゚*) 楽天さんやAmazonさんは今欠品中で届くのに2週間ほどかかってしまいます・・・。 しかしサロンでご購入していただくと1週間〜10日ほどで届くのですぐ始めれます☆彡 サロンでお試しもできますのでぜひぜひ体験してみてください(*゚▽゚*) 2015/9/24
スタッフブログ
■秋仕様のメークにこんにちは(o ̄∇ ̄o)♪
暑い夏も終わり服装も秋っぽくなってきましたね☆ いつものメークを少し変えるだけでも全く印象が変わってきます! アイメイークで秋っぽいカラーでしたら『カーキ』『ボルドー』『濃いブラウン』だと思います。 リップメークでしたら『赤リップ』『深い赤』です。 ベースメークでしたら今年は『艶っぽい』が流行です。 男性が初めに見る主流はこんな感じです。 1番変えやすいのはアイメークです。 どんな方でもチャレンジしやすいと思います。 カーキを使うのであれば、ベースを薄いブラウンに目のキワをカーキをいれると凄く大人っぽくなります ボルドーを使う場合は、ベースを薄いピンクに二重幅ぐらいをボルドーにすると可愛らしい目元になります 濃いブラウンを使う場合は、ベースを薄いブラウンでも薄いピンクでも相性がいいです。 ただ、濃い色・深みのある色を使う場合は徐々に濃くしていくことをオススメします(。・ω・。) あまり濃くいれすぎると宝塚ジェンヌっぽくなってしまうので・・・(´・ω・`) リップメークは今年しっかり発色する色が流行です。 リップの真ん中から外に伸ばすイメージで塗っていただくとふっくらとした唇ができます♪ ベースメークは厚塗り感のない艶っぽいお肌をするのが秋っぽいので、リキッドファンデーションに パウダーファンデーションを筆でとってもらいササッっと塗っていただくとムラなく艶っぽい お肌ができます。 ご紹介させていただいたアイメークとリップメイクを一緒にされてしまうと濃いメークになってしまうので どこかを濃く入れるのであればどこかを薄くしていただくとバランスのよいメークに仕上がります☆ マンネリメークからひと工夫してみて秋を楽しみましょう(^O^) 2015/9/24
スタッフブログ
■講習会~エクスビアンス~このあいだ講習会に行ってまいりました(o^^o)
他の方からたくさんの意見を聞くことができ とっても勉強になりました(o ̄∇ ̄o)♪ 答えって1つではないので、日々勉強です! それから改めて☆エクスビアンス☆のすごさを実感。 私も使い始めてからお肌が変わっていくのが楽しく 赤ちゃんみたい!って言われたりしますし(^◎^) エクスビアンスはお薬みたいに使う量がしっかり決まっています。 皮膚科の先生が開発したものなのでとっても安心なお化粧品 なので、お子さんやアトピーの方にも使えます。 お肌の周期も正常に整えてくれます! 正常になるとトラブルが少なくなります。 お肌自体を中からかえてくれるお化粧品なので、 まずは、3ヶ月使用していただきます。 たった3ヶ月!!! 一度エクスビアンスを使ってみてはいかがですか? トライアルがありますのでお試しできますよ┌(┌^o^)┐ 2015/9/20
スタッフブログ
■★☆疲れをリセット☆★こんにちは(o^^o)♪
過ごしやすい日々が続き、外出される方もいらっしゃるんではないでしょうか 朝晩が冷え込んできて手足が寒くなったり1日の疲れが取れなかったりとかありませんか?? そんなときは半身浴が最も効果的です☆彡 半身浴には様々な効果があります! いくつかご紹介致します! まず一つ目は全身の循環を良くしてくれます。 循環が良くなることで、血の巡りがよくなり冷え性を改善していきます。 冷えていると、むくみやしかったりセルライトを作りやすい環境にしてしまいます(T_T) 二つ目はリラックス効果です。 お風呂に入ることで交感神経が抑えられ、副交感神経が働いてくれます。 交感神経とは、運動などで興奮した時に作用される神経です。 副交感神経は交感神経と逆の働きをしてくれるので、本を読んでいるときなどリラックスしている 時に働きます。 なので、1日疲れた体を半身浴していただくことでリラックスされ疲れがとれていきます(*゚▽゚*) 三つ目は美容効果です。 半身浴で体を温めると、毛穴が開いて余分な脂質や汚れ、老廃物を流してくれます♪ 四つ目はダイエット効果です。 テレビやクチコミではあまり効果がないとされていますがそんなことはありません\(^o^)/ 即効性はありませんが、基礎代謝が上がるので太りにくい体質にしてくれます。 他にも様々な効果がある半身浴☆★ 一人暮らしの方はお風呂のお湯がもったいない・・・。とおっしゃる方が多いのですが 先に湯船に入り温まってから髪などを洗っていただくと湯冷めはしませんし、体が冷えるということは ありません!!! お風呂が苦手な方は初めは1週間に2、3回のペースで入っていただくといいかと思います☆彡 1日頑張った体をしっかり癒してすっきりとした明日を迎えましょうo(^▽^)o |