2015/6/15
スタッフブログ

生理周期を味方にしてダイエットをしよう!!

こんにちはo(^▽^)o


私結構色んな美容の噂をききインターネットで調べて実践するのが好きなんですが
その中で今日は『生理周期を味方にしてダイエットをしよう!!!』をテーマに書かせてもらいますね!
(テーマ長くてすいません。。。)


このダイエットなんですが生理周期を理解し、痩せていくというのがPOINTなんです。
ここで簡単に生理周期の説明を。
周期は4週(28日)を1サイクルとしています。

月経期(1日目〜7日目)→卵胞期(8日目〜14日目)→排卵期(15日目〜21日目)→黄体期(22日目〜28日目)

こんなふうに周期ができています。


最も痩せやすい時期は生理後の卵胞期です。
ここは1番代謝が上がり、ダイエットに最適な時期なんです!!
この情報は結構有名なのでご存知の方多いのではないでしょうか。

そして1番食べてしまったり、イライラしたりする時期で太りやすい時期になってきます。
生理前は仕方ないねん。。。。。って思ったらダメなんですよヽ(`Д´)ノ(笑)

前置きが長くなってしまいましたが。
ここで新種のダイエットさん。
『生理前の7日〜10日間豆乳を飲むだけ』
はい、これです!!!!!
ほんとこれだけなんですよ。

生理前は老廃物を溜めがちで、むくみやすいと言われてます。
本来、生理前で溜め込む(プラス)、生理で排出(マイナス)でプラスマイナスゼロなんですが、溜め込まず排出をしていれば
生理後の燃焼と排出で元々の脂肪が代謝されるんですよ!!!

なぜ豆乳なのか。
大豆ソポニンという成分で腸を綺麗にしてくれ、大豆タンパクで基礎代謝をあげてくれるんです。

飲むタイミングとしては朝起きて飲んでいただくことが効きやすくなってきます。
1日コップ1杯(200ml)を目安にしてください。
痩せたい一心でいっぱい飲むことはあまりオススメしません。


私も実践してみたのですが。。。。
1.5キロほど痩せていましたヽ(´▽`)/
個人差はありますが、噂は本当でした。\(◎o◎)/!

毎月来るものだからそれを利用したダイエット方法ってすごい逆転の発想ですよね!
みなさんも生理前にダイエットしてみては???



2015/6/14
スタッフブログ

インテグラル♥ぷりんぷりんお尻

☆今回のお客様☆

まず、自力でお痩せになられてからいらっしゃいました。
食事制限で痩せたとのことでしたが、、、
そこからが痩せにくいし、維持が難しい!とのことでした。

やはり食事制限は必要な筋肉まで落としてしまいますし、何より代謝が下がります(;_;)




どうでしょう?
ヒップがプリンと上がりましたねヽ(*´∀`)ノぷりぷり〜

むくみがかなりある方ですが、すごくスッキリされました!!

改めて、食事制限だけのダイエットはリスクが大きいと思いました(´・ω・`)



2015/6/12
スタッフブログ

天気で体調が・・・(+o+)

もう梅雨入りです(´・ω・`)
天気で体って左右されるんですって。。。雨の日って気分が下がりますよね↓↓

気圧や気温、室温などの環境の変化で体は負担を感じやすくなります。
もともと人間には環境に順応する力が備わっていますが、
急激に環境が変化すると、順応が追いつかずストレスがかかります。

室温が高いと汗が引きにくいため体がむくみやすくなり、血行が低下し、疲労物質がたまる原因になります。
体内のカルシウムイオンが薄まることで、筋肉や神経が過敏になり痛みが出やすくなります。
体温調節がしにくくなったり自律神経の乱れにもつながります。


疲れやストレスからくる病期もたくさんありますので
不調がでてくる前に日々のケアを大切に(´・ω・)

何でもいいので好きなことをたくさんしましょうヽ(´▽`)/



2015/6/5
スタッフブログ

LipLu~プルプル唇に!~

(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ〜*。♡
6月になりました!!

お店には新しい商品もやってきましたよ(^O^)


リップルといいまして、、そう、唇です!!!




皆さん普段から唇ってケアしていないんじゃないですか??
とりあえず、リップだけ塗ってるだけとか、、、それじゃダメですΣ(゚д゚lll)

唇は頬などのお肌とは違う構造なため、角質がとっても薄く、表面に皮脂膜がないため
乾燥したり荒れやすいんです。

とってもデリケート!!!

そんなデリケートなのに放っておくと、やっぱりトラブル発生しますよね。

私も、ガサガサ唇を→→→石原さとみ唇にするために頑張っております
それにたったの1分でいいんですから〜〜(^O^)楽ちんでしょう?

毎回、乾燥しないリップをさがす旅はもうお金の無駄だと築きましたねヽ(・∀・)ノ

内側からのケアで本物の美をゲットしてくださいね



2015/6/2
スタッフブログ

煎茶の素晴らしさ!

こんにちはヽ(´▽`)/

最近密かに有名になりつつある煎茶の効果についてお話したいと思います
緑茶には煎茶、玉露、ほうじ茶、かぶせ茶がありこれらをまとめたことを指します。

その中で注目したいのが煎茶です。
独特の苦味や渋みがあります。
この苦味や渋みが体にとても良い効果をもたらしてくれるんです( ´艸`)

1、がん予防
肺がんや胃腸がんを予防してくれる効果
2、コレステロールを下げる
ポルフェノールを含んでいるので悪玉コレステロールを抑えてくれる効果
3、体脂肪を下げる
中性脂肪を抑えてくれる効果
4、美容効果
緑茶にはビタミンCを多く含んでいます。なかでも煎茶はレモン三倍分のビタミンCがあります
5虫歯予防
カテキンという成分が入っているため虫歯予防ができる効果

意外にもダイエットにも効果を発揮してくれます!!
カフェインは運動前に摂取すると脂肪を燃焼しようと促してくれます。
そして、むくみにも効きます。
お茶にはカリウムが入っており、湯呑一杯の中に煎茶は約40mg、ウーロン茶は約20mg
と言われています。
日頃塩分が多い方、しょっぱい味がお好きな方には煎茶を飲みながら食事することをお勧めします!!

いかがですか???
体にいい事だらけとわかって頂けただしょうかo(^▽^)o

緑茶は日本ならではの味。
ぜひぜひこれから煎茶を飲んで体の内側から健康になりましょう!!ヽ(・∀・)ノ



2015/5/25
スタッフブログ

日焼け止めの基本(^-^)

( ノ゚Д゚)こんにちは
最近暑いですね。いよいよ夏です!
紫外線すごいので日傘や帽子、日焼け止めしっかり塗ってから出かけてくださいね

SPFとは
紫外線を浴びた際にできる皮膚の赤い斑点ができるまでの時間を何倍に長くできるかを表します

PAとは
皮膚が黒くなる原因となるUVAを防御する指数です


日焼け止めは30分前には塗りましょうね☆彡
直前にささっと塗るのは肌に馴染みにくいんです

あとは二度塗りは基本!
一度塗りではムラが出てしまうんで、、、

それから2・3時間おきに塗り直してください
汗をかいたり、顔をこすったりするとどうしても剥がれやすくなります


紫外線を浴びると確実にダメージが残り、皮膚の老化が進みます
ゴミだしなどの少ししか外に出ない時でも、ちゃんと対策が必要なんです(^-^)

基本中の基本を書かせていただきましたヽ(´▽`)/



2015/5/23
スタッフブログ

足の裏からデトックス

皆さん樹液シートってご存知ですか?
足裏に貼ると毒素を出してくれるデトックス効果のあるものです。私は一時期ハマっていて毎日貼っていたのですが最近忘れていて先日、足がだる重になった時に思い出し久しぶり貼ってみたら貼った瞬間からだんだん足が楽になってきたんです。。。
別に足がしんどくない時には効いてる気がするぅ〜みたいな感じだったんですがホントに効くみたいです。

お手軽なので足が疲れたら試してみる価値はありますよ。






2015/5/12
スタッフブログ

肌美人

お肌が綺麗なだけで美人に見えます

エレクトロケアでニキビなくしましょう!!!




2015/5/9
スタッフブログ

自分のメンテナンス

コラーゲンマシン!!!もうすっかり有名になってきましたが皆さんはもう入られましたか??

寒い冬には温まりたい!だからこそ入りたいもんですが、、、
この暑い時期!夏にももってこいですよ!!!

汗がたくさん出る時期に更に汗を出して老廃物とサヨナラできちゃいます(^ _ ^)/~~ヤッター


あ、そう!最近疲れてないですか?コラーゲンマシン疲れも取れるんですよ(*゚▽゚*)
入られているお客様、皆明るくなっていくんです☆ミ

とくに日本人は普段忙しい忙しいって皆バタバタしているみたいで、、、
外国ではストレスを溜めないことが1番だそうです(笑)だから気持ちに余裕があるのか〜。と最近考えていました

ストレスを溜め込んじゃうのって体の疲れからくるんです
だからすぐイライラしたりするんですねヽ(`Д´)ノ

まず自分を癒してあげてください。体がよくなると小さなことは気にしなくなるし自分も楽です
そしたらなんでもうまくいくようになるものです(^O^)

良い流れにのって綺麗になって夏本番迎えましょう(n‘∀‘)η


お忙しい方でも大丈夫
たったの30分入るだけでOK

中から綺麗に!!!!



2015/4/28
スタッフブログ

facebook始めました!!!

エステサロン・ガネェーシャ で検索してください

いいね!押してくださいねヽ(・∀・)ノ