【新着ブログ】



【カテゴリー】


2016/5/9
美容ブログ

汗かきだからって代謝がいいわけじゃない!!

冷え性の人って?
汗が出にくかったり、手足がキンキンに冷えていたりと
血行が悪い状態です!


「私は汗かきだから代謝がいいんです!」という人

確かに暑がりで、汗をよくかくのは代謝がいいから。というのもありますが
太り気味で汗をたくさんかく人は、脂肪がたくさんついていて
体が温まりやすいということもあります。
ただ、脂肪自体は熱を通しにくいので、なかなか温まらず内蔵は冷えてしまいます。

そうなると体は冷えから守ろうと、汗として水分を排出しようとします。

内蔵が冷えてしまうと、、、
むくみ、便秘、倦怠感、さらに代謝が下がり太りやすい体になってしまいます。

隠れ冷え性は、、、
内側が冷えていて表面は温かいため、冷え性だと分かりにくいのです(´・ω・`)

1番大切なことは体を温めてください!!!

温かい食べ物や飲み物も大切ですが、蓄積された脂肪はそれだけでは温まりません。


そこで、コラーゲンマシン!!

1回入ると分かります!ヽ(・∀・)ノ
負担をかけずに、じわじわと内側から温まっていきます。