こんにちはヽ(・∀・)ノ
GWももう終わってしまいましたね・・・。
早かったですねー(´;ω;`)
さて、お出かけをされた方やお仕事だった方もいらっしゃるとは思いますが
みなさん寝る前にマッサージされますか??
疲れていてする余裕がない。
しなきゃとは思うけど寝てしまう。
よく来られるお客様でおっしゃります。
マッサージは習慣がないと本当にめんどくさい!の一言になってしまうんですよね。
ただ、1日のむくみをリセットしないとまたその上からむくみ、最終的にはセルライトになってしまいます。
むくみだけなら簡単に改善しますが、セルライトになってしまうとそうもいかなくなります。
どうしてむくんでしまうのか。
人間の体は心臓から酸素や栄養分をを動脈をとおって全身に巡っていきます。
その酸素や栄養分が細胞のすみずみまでいきます
そして二酸化炭素と老廃物を吸収して静脈をとおってまた心臓に戻っていきます。
これが正常に動いていれば、むくみなどないのですが、どうしても吸収しきれなかった
老廃物がたまってしまい『むくみ』になるというわけです(^_^;)
なかなかマニアックなお話になりましたが・・・
大きい要因としては
・長時間同じ姿勢
・冷え
・骨盤の歪み
など他にも挙げられる理由はあります。
長時間同じ姿勢でいると筋肉が全く動かないせいでもあります。
筋肉は血液を送り出すポンプの役割がありその役割がしっかり働かないとどうしてもむくみやすくなります
冷え性は女性にとくに多くなってきます。
体が冷えると血行が悪くなり、循環が悪くなるのが原因です。
そして骨盤の歪み
骨盤が開くと、血液や大きなリンパ管が圧迫されてしまいむくみやすいと言われています。
どれか一つでも当てはまる方は本当に要注意です!!
むくみを簡単に考えてしまうと後で取り返しのつかないことになってしまいます・゜・(ノД`)・゜・
今のうちからしっかりケアすることがオススメです!
☆マッサージの仕方☆
マッサージクリームなどで心臓に向かって手のひら全体で少し圧をかけながらマッサージするだけでむくみは解消されます!
物足りない方は雑巾絞りの感覚でムギュ!っとひねってあげると効果的です(*゚▽゚*)
次の日の足の軽さや続けていくと細くなってきたりします!
頑張りましょう!!

2016/5/13