2015/6/21
スタッフブログ
■マツ育!!マツ育!!こんにちはヽ(*´∀`)ノ
1年の半分が過ぎてしまいあっとういう間に6月も半分です。 早いですね。もう、日にち間隔なくなりつつありますよ。(笑) っとまあ、余談はさておき。 本題入りましょー!! 今日は話題の『マツ育』がテーマです(^O^) マツゲって意外とケアされにくい場所だったり、まつげエクステだからと言われがちなんですが まつげエクステにも自まつげの多さによって変わってきたり、印象が変わってきたりして 大切な部分なんですよ。 ちなみに・・・・・ まつげエクステをしている時のまぶたの負担は1年で約65キロの人を1センチ 持ち上げていることになるんです。 つけまつげの場合、1年で約95キロの人を1センチ持ち上げているんです。 しかも、はがす時にも負担があるのでその負担は1年で約26キロの物を1センチ持ち上げる ぐらいの負担があります。 1センチと思いますがいざ!!!!と思うと持ち上がらないですよ(´-ω-`) しかも、これを長く続けるとシワができたり、たるんできたりして悪循環を招いてしまう恐れも。。。。。 でも大丈夫!! 自まつげが太く、長くあれば負担も最小限になりパッチリとした瞳になれるんです!!!! 当サロンで扱うのは『アイラッシュ リボーン』なんですがこちら2週間で実感して頂けて寝る前に塗るだけ なので半年は持つんですヽ(;▽;)ノ マスカラのようなブラシになっているのでとても塗りやすいと思います。 パッチリとした目元になりつつまぶたの負担を抑えて印象深い目元に しましょう(´∀`*) |